2021年9月28日火曜日

こんにちは。スタッフの楢崎です。

 

寝苦しい夜から涼しくなり、肌寒い朝を迎えるようになりました。

緊急事態宣言も延期となり、みなさん不要不急の外出はしないよう、継続して感染対策していきましょう。しかし、息抜きは大切ですからね、上手に自分と向き合っていきましょう。

 

今回のブログのテーマは『子宮頸癌』です。

私自身、「子宮頸がん検診」を受けましょう、というお知らせが届き、先日検査を受けました。

人間ドックを受けておられる方はもうすでに検査をした方もおられるとは思いますが、中には知ってはいるがまだ検査したことないという方もおられると思います。

検査を受けるにあたり迷われてたり、内診に抵抗があり検査ができてないという方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

検査方法としては、内診台へあがり、子宮頸部をブラシで擦り、検体を採取します。

子宮頸癌は子宮頸部へのヒトパピローマウイルス(HPV)感染により発症する悪性腫瘍です。女性生殖器癌の中では子宮体癌に次いで2番目に頻度が高いと言われています。

特徴は、多産婦に多く、若年者(好発年齢:3040歳代)に多いです。

初発症状として、不正性器出血、接触出血(性交時)です。

どの病気にも言えることですが、早期発見・早期治療が大切です。

そのためにはがん検診を受けることをおすすめします。

当院では人間ドックでのオプションとしての希望の際は窓口が健康管理室となり、保険診療として希望の際は婦人科外来が窓口となります。

子宮体がん検診に関しては人間ドックでのオプションはできませんのでご注意ください。

また、子宮体がん検診を受ける場合は保険診療となります。婦人科外来までお問い合わせいただき予約をお願いします(13001600)。

 

子宮頸癌はHPV感染により発症するため、ワクチンでの予防が可能です。

当院での予防接種は可能ですが、午前中のみの受付となっており、完全予約制となります。

なお、「日本産科・婦人科学会」「日本産婦人科医会」のホームページにワクチンについて一般向けに詳しい説明があります。しっかり内容を確認されたうえでの予約をお願いします。また、ワクチンは取り寄せになります。予約された際にはキャンセルはできませんのでご了承ください。

2021年9月2日木曜日

池田です、久しぶりに投稿します。

犬を飼い始めてもうすぐ2年、暑い日も多少の雨でも、ワンコと私の仲良し散歩は継続中です。この子がうちにやってきていなかったら毎日、それも1日2回の散歩なんてしていなかっただろうな~と思うと、私を毎日散歩に連れ出してくれてありがとうと感謝してしまいます。

どうせ歩くならと散歩コースもいくつか作り、上り坂コースに出かけたり、夕方はロングコースにしてみたりして、休みの日には山や川を眺め、草花や木にも目が向くようになり、季節の移り変わりを感じたり鳥を見かけたりすると、何となく新発見(気分)になったりして、散歩って体だけでなく心にも良いんだな~と感じています。

(そう感じるのは歳のせいかもしれませんね)


食事に関しては、好きな物を沢山食べたい欲望に勝てないこともありますが、納豆、牛乳は毎日食べて、バランス良く、腹八分目、良く噛んで、と心がけています。

体重も減りはしませんがキープできています。ありがとうワンコ!

これで骨密度が上がってくれていたら万々歳、秋に骨密度検査を受ける予定になっているので結果が楽しみです。

涼しくなってくると間もなく、実りの秋、食欲の秋到来です。食欲との戦いに負けないようにスポーツの秋で頑張れたらいいな・・・と、少なめに気合いを入れています。


もうしばらく暑い日が続きそうです、夏の疲れも溜まっています。

みなさんも体調を崩さないように気をつけてくださいね。



こんにちは。スタッフの楢崎です。 先日、近隣の高校へ牧野先生と一緒にお話に行ってきました。 母校ということもあり懐かしさと親しみを感じました。 卒業して 10 年以上・・・先生方も変わられており、 なにより制服が変わっていることにビックリしました。 しかし、卒...